カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (4)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 院長のひとりごと: 2011年6月アーカイブ
ブログ 院長のひとりごと: 2011年6月アーカイブ
梅雨とぎっくり腰
梅雨に入り、気温差も激しく、体調を崩される方も多いです。
この季節に多いのが「ぎっくり腰」
本当に多いのです
何故でしょうか?
気圧の変化によって、関節の圧力の変化が起き、
さらに暖かくなってきたので汗をかきやすくなってきます。
すると、筋肉にかかる負担が大きくなり、
「ふっ」としたはずみでぎっくり腰になってしまうことが多いのです。
この季節でぎっくり腰に気をつけたほうがいいのは「朝」
起きてから1~2時間くらいの間にやる方が多いので気をつけましょう。
といっても 自分では知らないうちにやってしまいます。
私も3回くらい経験があります。
皆さん予防しましょう。
腰の運動をしたり、腹筋、背筋をして筋肉を付け
さらに、柔らかい筋肉、柔らかい関節にすることが予防になります。
2011年6月22日 11:17
1