カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年4月 (4)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年7月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (7)
- 2011年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > カルシウム: 2014年2月アーカイブ
ブログ カルシウム: 2014年2月アーカイブ
カルシウムの新情報
健康づくりを仕事として18年になりますが、健康を脅かす最大の要因は骨格系の障害だと分かってきました。足腰が衰えて痛みが出てくると、動けなくなります。すると、内臓の働きは一気に弱くなり、体が衰退していくのです。
また、高齢になるとしびれや痛みで悩まされます。その原因の多くは、食事から摂取するカルシウムの不足が続いたことで、骨が弱くなったためです。カルシウムの貯蔵庫である骨からカルシウムが溶け出し、それがトゲのように蓄積し神経に触れ障害を起こし始めます。カルシウムが留まることを「石灰化」と言いますが、現代医療では解決方法がありません。
「骨にはまず、カルシウム」と言われています。日本人はカルシウム不足ということもあって、多くのカルシウム製品が市販されています。しかしその原料は動物の骨や貝、珊瑚、石灰石など様々です。
カルシウム製品はカルシウム吸収の速い製品が良いというのが常識でした。ところが、十数年前にその常識を揺るがす大論争が起きました。ビタミンDの助けなしでもすぐに吸収される「活性型カルシウム」の登場に、専門家から「カルシウム代謝を乱し、危険なのではないか」という意見が投げかけられたのです。
なぜなら、カルシウムは単なる骨の原料ではなく、命を支える大切なミネラルであり、体のミネラルであり、身体のバランスの要となっているからです。そして、血液中のカルシウムが過剰になると、「カルシウム・パラドックス」といわれる状態になります。
にしざか施術院では、このカルシウムを飲んだ多くの方から「よく眠れるようになった」「骨量が増えた」「腕が上がるようになった」「痛みが軽くなった」などの声がよせられています。
2014年2月15日 09:00
1